ブログ | Topics

結婚相談所の費用を解説。料金相場などをご紹介

これから結婚相談所を利用したいと考えている方は、どのくらいの費用がかかるのかが気になるものです。
さまざまな相談所があり、だいたいの相場を理解しておかないと損をするかもしれません。実際に登録するサービスを選定する際には相場や目安を知っておきたいものです。また、実際にサービスを選ぶ際のポイントも知っておくと良いでしょう。

そこで、この記事では結婚相談所を活用するのに発生するコストについて説明します。請求される料金の内訳から相場、選定する際のポイントまで紹介しましょう。これから相談所を選ぶ際にとても役立つ内容になっています。

それでは結婚相談所の費用について詳しくみていきましょう。

結婚相談所にかかる費用は?平均相場も合わせて紹介

結婚相談所には、データマッチング型と仲人型の2種類があり、各結婚相談所の形態によって金額は大きく変わってきます。安ければ良いというものでもなく、あくまで結婚相談所にかかる費用は目安として考えるのが良いでしょう。

入会金

入会金は、結婚相談所に入会する時、最初にかかる諸費用になります。結婚相談所によっては、入会時の費用を「登録料」や「初期費用」と呼んでいます。入会金の相場はおよそ3〜5万円くらいです。
プロフィール登録やID登録など手続きの費用が含まれており、場所によっては初期費用に含まれている場合もあります。

初期費用

結婚相談所に登録する際には、最初に5万円~30万円程度のコストがかかります。相談所によってかなりの幅があります。サービスに登録して、システムの利用を開始するまでの手数料のようなものと考えましょう。

月会費

結婚相談所の月会費は、約1万円から3万円程度が目安となっています。月会費は、サービスの利用の有無にかかわらず発生するものです。会員としての資格を維持するために必要なランニングコストであると考えてください。

お見合い費用

結婚相談所の中には、異性を紹介してもらいお見合いができるサービスを提供するところが多いです。毎回お見合いをするごとに費用が発生し、相場は5千円~1万円程度となっています。またお見合い費用については、男性と女性でそれぞれ異なっていることもあるため要注意です。

成婚料

素敵な異性と出会い結ばれることができれば、成婚となり退会します。その際に成婚料が発生するケースは多いです。成功報酬のようなものであり、相場は5万円~30万円となっています。

成婚については結婚相談所ごとに定義が違うものです。両親に挨拶をしたとき、プロポーズされたとき、同棲を始めたときなどさまざまな定義があります。

中には成婚料0円のサービスもあるのですが、成婚料0円だからといって、必ずしもお得とは限りません。その他のサービスの費用が高いケースもあるからです。他の費用やサービス内容などを考慮して選びましょう。

その他オプション料

さまざまなオプションを用意している結婚相談所があります。それらオプション料について説明しましょう。

会員限定パーティー

会員限定のパーティーや、婚活イベントなどを開催している結婚相談所があります。それに参加するための費用が、オプション料として発生することがあり、参加費用は5,000円程度が相場です。ただし、回数限定で参加無料のサービスを提供していることもあります。

会員限定パーティーに参加すると、大きな会場に会員の男女が集まり、さまざまな出会いのチャンスがあるのです。年収や職業などを限定していることもあり、その場合はハイクラスな会員と出会えるでしょう。

セミナー参加費

結婚相談所には、婚活に関連したセミナーを開催している場合があり、それに参加するための費用としてセミナー参加費がかかります。たとえば、「ファッション」や「メイク」などについてのセミナーが多いです。他にも「コミュニケーションスキル」に関するセミナーもあり、参加すれば婚活を成功に導くためのスキルや知識を身につけられるでしょう。セミナー参加費はそれぞれ異なっていて、5,000円~1万円程度のものが多いです。

カウンセリング料

婚活に関する悩みや、不安を相談するためのカウンセリングを実施している結婚相談所が多いです。コンシェルジュなど、婚活の専門家と相談することができ、この場合の費用相場は5千円~1万円となっています。ただし、無料で対応しているケースも少なくありません。しかし、無料の場合はあまり専門的知識のないスタッフに対応されることもあります。より専門的な意見を求めるのであれば、有料のサービスの方が満足できる可能性は高いです。

結婚相談所の費用の男女差は?性別で比較

結婚相談所の費用をイメージすると、どうしても男性の費用が高いと感じると思います。
しかし、実際は結婚相談所において費用の男女差はありません。ではなぜ、費用が高いイメージなのでしょう。

女性の費用

婚活パーティーや婚活サイトでは、女性が金銭面で優遇されるケースが一般的です。しかし、結婚相談所に関しては女性の方が安く利用できるといったことはありません。
男性と同じように、入会金で約20万円前後、月会費に1万円前後支払ってサービスを利用していきます。婚活パーティーの内容によっては、女性にかかる費用はが高くなる場合もあります。
収入や学歴の高い男性との出会いを求めると、女性であっても費用がそれなりにかかってきます。

男性の費用

一般に婚活パーティーなどの場合、男性側の費用が高くなっています。
女性は無料だったり、半額だったり、男性側からしてみたら「不公平」と思う方もいらっしゃいますよね。
女性が男性に求める結婚相手の条件で、やはり年収は外せないものになっています。婚活パーティの費用を渋るような男性は、女性にとって魅力的に映らないからです。
そして、男性側の料金を安くしてしまうと、遊び目的で参加する男性が増えてしまう可能性もあります。男性の費用が高い原因もそれなりの理由があってこそでしょう。

半年間利用した際の費用イメージ


結婚相談所を利用した人は、実際にはいくら位費用がかかったと思いますか?
1年間利用して成婚した際で、30万円~60万円位かかったという人が多いようです。

結婚相談所の中には、入会する際にキャンペーンを行っている場合もあり、割引率が高い時期に入会をするとトータル費用を抑えられます。相談所ごとにキャンペーン時期など異なるので、サイトなどで確認してみると良いでしょう。

では、相場を考慮した上で「6ヶ月の利用でかかるコスト」の目安は下記にあげていきます。

・初期費用30万円
・月会費3万円(月3万円を6ヶ月)
・成婚料30万円

合計すると78万円前後です。決して安い金額ではないですよね。ただ、オプション費用などが含まれている場合や、逆に追加でかかるケースもあります。詳しい料金については見積もりをもらうことで正確に把握できるでしょう。

結婚相談所の費用やサービスを比較するポイントについて

成婚までのプランが見えるか

これから婚活をして、成婚するまでの具体的なプランが見えているかどうかは大切です。婚活のスケジュールについて具体的に考えておくことで、あなたに合った結婚相談所を見つけやすくなります。

たとえば、短期間だけ利用したい人と長期間の利用を想定している人とでは、適した結婚相談所は異なります。そこで、自分の婚活のプランやスケジュール、スタイルについて具体的に考えておいた方が良いのです。

どのようにして婚活を進めるつもりなのか、細かく計画を立てることをおすすめします。お見合いを積極的に行いたいか、婚活パーティーなどのイベントで出会いたいのか、検索システムで地道に相手を見つけたいのかなど希望のスタイルについて考えておきましょう。採用するスタイルによって、あなたに適したサービスは変わってくるのです。

成婚までの総額を比較

成婚に至るまでに必要な総額をチェックしましょう。初期費用や月会費のみに注目するのではなく、成婚料も忘れずに確認しておくと良いです。それぞれの希望や計画を踏まえた上で、成婚に至るまでの総額を計算しておきましょう。

それぞれの総額を計算してみることで、その内容を比較してあなたにとってお得な相談所を見つけることができます。

結婚相談所の成婚の定義を把握しておこう

それぞれのサービスごとに、成婚の定義が異なっているため注意しておきましょう。何を持って成婚となるのか、きちんと把握しておかないと後でトラブルになる可能性があります。

結婚をする前の段階で、成婚とみなされて退会しなければいけないケースもあるのです。それでは、せっかく成婚できたけれども結局、結婚できなかったというケースも出てきます。無駄に成婚料を支払うことになるため、そのようなケースは避けたいものです。

成婚の定義としては下記のようなものがあります。
・結婚の意志が固まる
・プロポーズされた/した
・両親に挨拶をした
・交際を始めた

たとえば、交際を始めただけで成婚とみなされてしまうと、その後に別れる可能性も出てくるのです。どの条件で成婚とみなされてしまい、成婚料を支払うことになるのか事前に詳しく確認しておきましょう。

休会制度はあるか?

万が一のときのために、休会制度を用意しているかどうか確認しましょう。たとえば、「仕事で忙しくなった」「病気になった」「婚活に疲れてしまった」などの理由によって、婚活を中止したいときに活用できるのが休会制度です。

そんなときに休会制度を活用すると、月会費を支払わなくても良くなることがあるのです。活動していないのに、無駄に費用を支払うことになるのはもったいないでしょう。

それを避けるためにも休会制度が用意されていると安心できます。

ただし、すべての結婚相談所で休会制度が用意されているわけではないため注意してください。また、休会制度があったとしても、利用できる条件や休会できる期間などに違いがあります。これらについて細かく調べておくことが大切です。

たとえば、一度しか休会できない、休会できる期間は3ヶ月のみ、月会費の日割り計算はできない、などの条件があります。特に日割り計算には注意しましょう。区切りの良いタイミングで休会しないと余計に請求されることがあるのです。

また、休会制度がないからといって、その相談所が信用できないわけではありません。休会制度の有無だけで判断するべきではないでしょう。

返金制度はあるか?

返金制度を用意している結婚相談所があるか、チェックしておきましょう。「お見合いできなかった」「思っていたのと違うサービスだった」といったケースで返金される制度です。

返金制度を実施している結婚相談所は、それほど多くありません。それでも返金制度があれば、万が一、相談所のサービスに満足できなかったとしてもお金を返してもらえるため安心できます。

ただし返金制度には、返金されるための条件が細かく規定されているため注意しましょう。

誰でも簡単に返金を受けられるわけではなく、厳しい条件が設定されていることもあります。また、クーリングオフの制度を返金制度として紹介しているケースもあるため注意しましょう。そもそもクーリングオフの制度は法律で決められたものであり、その結婚相談所独自の制度とはいえないです。

返金制度の有無だけで相談所を選定するのはやめましょう。自社のサービスに自信を持っているために、返金制度を用意していない場合もあるからです。

追加で発生する費用はないか?

あらかじめどんなコストが発生するか、細かく調べておくことが大切です。最初に提示された費用以外にも、いろいろな名目でコストがかかることがあります。たとえば、特定の機能やサービスを利用するために、追加請求を受ける場合があるのです。検索システムの利用が通常サービスに含まれないこともあります。

一見すると料金が安く設定されていても、入会したあとで後悔するケースがあります。

登録してから退会するまでに、発生するコストをすべて計算することが重要です。事前に見積もりをもらったとしても、そこにすべてのコストが反映されているとは限りません。

そのため、自分で細かく調べて、オプションのコストも含めた上で概算することが大切です。ホームページを見ても条件がわかりにくい場合もあります。不明点については積極的に問い合わせをして確認を取りましょう。

結婚相談所の費用について気をつけること

真剣に婚活を始めるなら、結婚相談所がおすすめです。
交際を続けていく上で、問題点や不安な面などが出てくることがあるからです。
そんな時、1人で解決するのでなく専任のスタッフがしっかりフォローしてくれるので安心なのです。
そんなおすすめの結婚相談所ですが、ここでは結婚相談所の費用について「気をつけること」をあげていきます。
きちんと確認をしておくことで、トラブル回避に繋がるので、参考にしてみてください。

クーリングオフ・中途解約

いざ、契約をしてもやはり「やめたい」と思ってしまったら、クーリングオフを考えます。クーリングオフは、契約を完了してから8日以内であれば、解除できる制度です。契約前に必ず確認をしましょう。

また、契約日から9日以降に契約を取り止めたい場合は、中途解約となります。中途解約は、クーリングオフとは違い違約金が発生したり、支払ったお金の一部が戻らなかったりします。中途解約は、各結婚相談所によって基準が変わってきますので、トラブル防止のためにも、契約前にチェックは必要です。

オプション費用

結婚相談所でかかる費用は、入会金に初期費用、月会費とお見合い料金、そして成婚料とかなりの費用がかかりますが、オプションを追加するとさらに「オプション費用」が発生する場合もあります。中には、会員限定の婚活パーティーや、セミナーなど会費とは別のオプション費用を算定する結婚相談所も。その他にも、デート時の洋服コーディネートやレンタルも行っている相談所もあるので、オプションを追加する際は、料金についてより詳しく担当に確認しておきましょう。

他社と費用の比較

全国には、現在多くの結婚相談所があります。大手から自治体が運営しているものまで、さまざまです。

最初から1社に決めず、何社か候補をあげることをおすすめします。めぼしい相談所を見つけた後は、公式ホームページや電話などで費用について問い合わせをし、比較してみましょう。また口コミなどもチェックしてみると、実際に入会した方々の体験や諸事情なども確認できるので、決める目安の一つになります。

結婚相談所の費用を安くおさえるコツ

どうしても、結婚相談所の費用はそれなりにかかってしまうものです。
少しでも、費用をおさえられたら相談所へ向かう一歩になるのではないでしょうか。ここでは、結婚相談所の費用を少しでも安くおさえるコツをあげていきます。

オプション料金を調べてみる

結婚相談所によってはセミナーやイベントの参加料などのオプション料金を課している場合があります。
自分に必要な分のオプション料金を払うようにすれば、費用を抑えることができます。
無料でイベントに参加できる結婚相談所もあるので、オプション料金を調べてから入会を検討するようにしましょう。

オンライン型の相談所を利用する

オンライン型でのメリットは諸費用が安く抑えることが可能です。コロナ禍により、オンライン型の結婚相談所も増えてきました。店舗にいく時間もない方や、より広範囲での出会いを求める方にも最適なシステムになります。
プランによって費用がかかるサイトもありますので、確認はしっかりとしましょう。

結婚相談所の費用は幸せになる投資

これまで結婚相談所の料金体系や費用の詳細、気をつけることなどをあげてきました。結婚相談所の料金は決して安いものとはいえない費用です。
だからこそ、真剣に悩んで、自分に合った相談所を決めたいですよね。費用だけにとらわれてサービスも満足に受けられず、結果、望んでいた成果を得られなければ、それは費用のムダになってしまいます。

基準を費用でなく、充実したサポートや、未来への幸せになるためのステップになると考えられたら、それは「投資」と呼べるのではないでしょうか。費用はかかっても、何人かのお相手と会ってみて相手の望むモノ、自分らしさを出せる価値観が一致するのか、その繰り返しの経験こそが「投資」であり、新しい家庭を作る土台となるのです。土台を安くすませては、グラつきます。しっかりとした土台を築く投資と考えてみてはいかがでしょうか。

まとめ


結婚相談所の利用にかかる費用について解説しました。結婚相談所は上述しているように費用にかなり開きがあります。

しかし、安いところはそれなりのサービスしか提供してくれないことが多く、自分で婚活をできる方であれば問題はありませんが、結局入会しても何もサポートしてもらえず、退会して別の結婚相談所に乗り換えるなども多くあります。

費用はあくまで目安として、手厚いサポートをしてくれる結婚相談所が基本的には成婚までの近道となります。結婚相談所によっては、入会金を無料にしてくれるキャンペーンを行なっていたり、減額してくれる結婚相談所もあります。

結婚相談所「ムスベル」にはプロの仲人が存在します。理想のお相手を見つけていただくため、日々精進をしております。また、手厚いサポートを完備し、仲人がお見合いをセッティングしてくれるのでとても安心です。

各種キャンペーンの状況などはカウンセリングなどの際に聞いてみることをおすすめします。自分にあった結婚相談所を見つけて成婚への近道としましょう。


婚活を成功させるたった一つの方法リンクバナー